約20年振りに、出雲大社にお詣りしてきました。
前回は18歳の春、女子高生4人衆で、横浜からブルートレインに乗って
島根県の浜田を拠点に、津和野、山口の萩、秋吉台を廻わったのですが、
今回どうしても、もいちどお詣りに行きたくて、
米子の妹にお願いして連れていってもらいました。
今年は、60年に一度の本殿遷宮の年らしく、
4月20日から本殿を3年かけて、改築するらしく、
仮殿にてのお詣りとなりました。
借御殿でのお詣り
普通、神社では「二礼ニ拍手一礼」ですが、
ここ出雲大社では
「二礼四拍手一礼」だそうです。
理由は何でしょうか?地元の方に聞いても分かりませんでした。
神様の発祥の地だから?國引きの地だから?
調べてみたいと思います。
新しい御本殿に使用される予定の檜皮
御朱印帳なるものがあり、持っている方は300円払って、
受付の方に、さらさらと何か書いて貰っていました。
神社のスタンプラリー?足跡帳でしょうか?
私も!と思ったのですが、夫にとめられました。
(これ以上アクティブになって全国を行脚しないで欲しいらしい。笑)
恒例の、大注連縄にお賽銭を下から投げ入れるのも、
もいちど、やりましたよー。
今回、私は2回目で刺さりました。
今回、妹に聞いて知ったのですが、
出雲大社は縁結びの神様ではあるけれど、
単なる男女の良縁祈願の神様ではないらしいです。
だから、
シングルの人が良縁を求めて行くべき場所でも
ないらしいです…。
18歳の私たちはそんなこと知らずに、
良縁求めて、一生懸命、五円玉投げましたよ、下から大注連縄にっ。
ちなみに、いちばん早く刺さったKちゃんは
「未だに独身なのはおかしい…」といつも言っていました。
ね、関係ないんだって、これは!Kちゃん!
だってもっと深い縁結びだから!
単なる良縁探しじゃないから!(Kちゃんへの私信です。笑)
この大注連縄は拝むところとは別にあります。
そして、最近何だかパワースポットとして話題らしいのが、
大國主大神(おおくにぬしのおおみかみ)と幸魂さきみたま、奇霊くしみたまの像
さきみたま / くしみたま(幸魂奇魂)
大國主大神(おおくにぬしのおおみかみ)
因幡の白兎にでてくる、大國様だいこくさまですね。
でも、この縁起を読んでいると、大國主大神は
男女の縁だけでなく、生きとしいけるすべてのものが幸福になる
縁(幸魂奇魂さきみたま・くしみたま)を結んで下さるようですね。
深い意味での縁結びの神様であることに、感慨を覚えました。
また、いつか訪れたい神社であります。